筆ペンで筆耕の仕事はできるのか?

宛名書きや賞状などの筆耕、細字を中心とした毛筆の筆耕について、ちょっと気になる事があったのでご紹介します。それは、賞状や招待状の宛名書きを書くなど、筆ペンで筆耕の仕事ができるのか?という事です。

 

おすすめ!いろいろな筆ペン

 

ネット上で、筆耕の情報を集めている時に、気になる記事を見つけました。それが「筆耕の仕事をしたいので、筆ペン講座を受講しています」というものです。

 

確かに、筆ペン講座でも熨斗の書き方、芳名帳の書き方、宛名の書き方など、筆耕の業務でありそうな実用書道を教えてくれます。しかし、筆ペンで筆耕の仕事が成り立つかどうかは疑問です。

 

筆ペン大好き!

 

筆ペンで賞状は書けるのか?

 

実は、僕も筆ペンが大好きです。書き易いのは毛筆の方ですが、筆ペンは筆ペン以外の道具が必要ないですし、後片付けも必要が無いので、ちょっと練習したい時によく使います。

 

コンビニでも売っている『ぺんてるの筆ペン中字』は本当にスグレモノですし、今はとても安いです。昔は1,000円位したけど、今は500円くらいです。

 

筆ペンが1本あれば、不意の冠婚葬祭でも、すぐに熨斗袋に書く事ができます。外出時も携帯に楽々ですしね♪一家に1本、筆ペンはオススメです。

 

筆ペンで賞状を書いてみた!

 

筆ペンで賞状筆耕の仕事は可能なのか?

 

筆ペンで賞状は書けるのかなぁ?と単純に思って、実際に書いてみました。毛筆よりも抵抗感が少ないので、小さな文字を書くときはコントロールが難しいですが、慣れてくると思うように書けるようになってきます。

 

筆ペンは墨ではなく顔料インクなので、墨よりも乾くのが遅く注意が必要です。また、墨を継ぎ足す必要が無いのですが、その為に墨の量のコントロールに注意が必要です。出すぎている時、逆にかすれる時がわかりづらいです。

 

筆ペンで賞状筆耕

 

筆ペンで古典臨書!

 

更に筆ペンで遊んでみました。古典の臨書です。泣く子も黙る楷書の極則『欧陽詢の九成宮醴泉銘』です。紙は一般的な半紙です。1時間くらいかけてじっくり書いてみました。

 

ナイロンの人造毛とは言え、穂先が『毛』なので、使い慣れてくると、筆ペンでも毛筆のような書き振りが可能です。アート書道系では筆ペンが多用されているようなので、僕も筆ペンは今後も追及していきたいと思います。

 

筆ペンで書いた九成宮醴泉銘

 

筆ペンで宛名書き!

 

実は、ホームページのサンプル用なのですが、筆ペンで宛名書きを書いてみました。書き味はとにかくツルツルで、慣れるまでは難しく感じます。これは紙質が良ければ良いほどそう感じます。それでも筆ペンでもそこそこ書けます。

 

 

筆ペンで書く宛名書き 筆ペン宛名書きの見本

宛名書きの書き方の見本

 

筆ペンで筆耕の仕事

 

さて、ここまで筆ペンの楽しさ、可能性を書いてきましたが、本題に入ります。筆ペンで筆耕の仕事はできるのか?という事ですが、僕的には避けた方が良いと思います。

 

筆ペンは優秀ですが、あくまで『簡易毛筆』なので、本物の毛筆では無いですし、墨の色合いも性質もかなり違います。書道をやっている人が見たら筆ペンだとすぐにバレます。文字に対しての対価を頂くので、本物の毛筆で書く事がご依頼主に対しての誠意でもあります。筆ペンで筆耕の仕事をするのは、原則避けましょう!

 

だたし、僕が運営する筆耕コムでは、唯一筆ペンを使う業務があります。それは、薄墨を使う業務です。顔料インクの薄墨は墨のように滲まずに、綺麗な発色をするので採用しています。

書状のお仕事より賞状のレイアウトについての画像

>>>賞状技法士・賞状書士・ユーキャン賞状書法の比較一覧ページへ<<<

※書風(書きぶり)が全く異なります。無料資料請求して比べてみましょう。