賞状技法士・賞状書士・ユーキャン賞状書法の比較一覧

筆耕士になる為に必要な技術を習得する講座『賞状技法士・賞状書士・ユーキャン賞状書法』の大手3講座を比較します。それぞれ賞状を書く技術を習得できますが、料金や学習期間や書風が異なります。まずは、比べてみましょう。

 

たのまな賞状技法士養成講座

賞状技法士・賞状書士・ユーキャン賞状書法の比較一覧

 

賞状技法士は僕自身が学んできたので、やっぱりおすすめです。ただ、逆筆を多用する独特の書風は好みが分かれるかもしれません。個人的にはかっこいいと思いますが…。

  • 教材内容…学習の手引き・添削課題用手本・練習帳・賞状本紙10枚
  • 受講費用…43,000円~
  • 無料資料請求…たのまな賞状技法士講座

たのまな賞状技法士講座は3つのコース(準3級・3級・2級)がありますが、通常は3級コースを選びます。準3級は書道未経験者。2級は3級修了者向けです。まずは資料請求してみて下さい。

 

がくぶん賞状書士養成講座

 

がくぶんの賞状書士は老舗ですし、最も有名と言えますね。賞状書士という名称は賞状を書く人の代名詞となっているほど浸透しています。書風は賞状らしい書きぶりです。オーソドックスというわけでもないけど…。

  • 教材内容…テキスト5冊・原寸大お手本集2冊・就業の手引き・賞状(現物)・割付け練習帳・添削課題集
  • 受講費用…39,900円~
  • 無料資料請求…がくぶん賞状書士養成講座

 

ユーキャンの賞状書法講座

 

通信講座最大手のユーキャンの賞状講座が賞状書法講座です。さすがは最大手!教材はかなり充実しています。書風は賞状技法士よりも賞状書士に近いです。いたってオーソドックスだと思うけど…。

  • 教材内容…テキスト3冊・人名・地名手本集・割付け用紙集・賞状制作セット・賞状用紙・他
  • 受講費用…38,000円~
  • 資料請求…ユーキャンの賞状書法講座

第4の選択肢

【通信講座】賞状筆耕プロコースについて

2020年10月~2022年6月まで、日本賞状技法士協会の職員兼講師を勤めました。そこで多くの受講生にふれることによって、その熱い想いを知ることになります。そして、本当にプロ筆耕士になる為の講座を自分で立ち上げる決心をしました。

 

賞状筆耕プロコースでは、通信講座で最も苦手な部分『目で見て知る』事を解消するために、それぞれの進度に沿った動画を用意しています。本当にプロになりたいなら、現役のプロに聞くのが一番!詳細は以下のアメブロ記事をご覧ください。

 

【お知らせ】プロ筆耕士になりたい人の為の通信講座を開講しました


どの講座を選べばいいのか?

筆耕士の大前提は賞状が書けることです。そして、賞状を学ぶためには専門機関で学ぶ必要があります。上記は有名大手3講座です。どの講座を選んでも賞状は書けるようになるでしょう。

 

では、どの講座を選べばいいのか?となると、ほかのページでも解説してきましたが、やっぱり好みの書風です。値段も違うし、テキスト学習期間も異なります。その辺を比べて選んでもいいのですが、やっぱり後悔しない為には書風で選ぶことをおすすめします。

 

それぞれの資料は無料で請求できます。請求した資料で書風を見比べてみてください。全く異なりますので。その中で自分の好みの書風の講座を選んでみてください。※それぞれの講座はいくつかのコースがあるので資料でしっかり確認してください。

 

講座を選ぶ際も学び始めてからもとにかく楽しむことがポイントです。